市場概要
パーソナルファイナンスソフトウェアの世界市場規模は2022年に10億8000万米ドルと推定され、2023年から2030年にかけて年平均成長率(CAGR)5.1%で成長すると予測されています。同市場の成長の背景には、世界中でデジタルバンキングサービスの導入が進んでいることが挙げられます。消費者の金融意識の高まりが市場の成長を後押ししています。例えば、金融サービス会社であるBanco Bilbao Vizcaya Argentaria, S.A.(BBVA)のような複数の企業や銀行が、世界レベルで人々の金融教育を促進するプログラムを立ち上げています。個人財務管理ツールを組み込んだソフトウェアの発売が増加していることから、さらなる成長が見込まれています。例えば、2023年4月、P&NグループのBCU銀行部門は、個人財務管理アプリケーションの発売を発表しました。
この発表の狙いは、アプリケーションを通じて顧客にお金の管理を提供することでした。支出追跡、予算管理、取引の分類など、さまざまなツールを提供。データ視覚化の技術的進歩により、個人財務ソフトウェアは、視覚的に魅力的で理解しやすい形式で財務データを提示することが可能になりました。チャート、グラフ、インタラクティブなダッシュボードを使用することで、ユーザーはこのようなパーソナルファイナンスソフトウェアを採用し、理解しやすくなりました。さらに、銀行業界のデジタル化により、自動請求書支払いなどの機能を導入することが可能になり、時間の節約や支払い漏れの可能性を減らすことができます。
さらに、パーソナル・ファイナンス・ソフトウェアは、企業や個人が予算編成において収入と支出を追跡することを可能にします。同市場への投資が増加していることも、市場成長を促進する主な要因の1つです。例えば、2021年6月、個人向けファイナンスの新興企業であるTruebillは、シリーズD資金調達ラウンドを通じて4,500万米ドルを調達したと発表しました。同社は2020年11月にもシリーズC資金調達ラウンドを通じて1,700万米ドルを調達。シリーズD資金調達ラウンドの既存投資家は、Cota Capital、Bessemer Venture Partners、Eldridge Industries。同社はこれらの資金を新たなツールの追加やパーソナル・ファイナンス・アプリケーションのアップグレードに活用することを目的としています。
市場は大きく成長すると予想されるものの、世界中の個人の金融リテラシーの低さなど、いくつかの課題が市場の成長を抑制すると見られています。例えば、金融関連の知見を提供するAnnuity.orgに掲載された記事によると、10代の若者の75%近くが個人金融の知識にもっと自信を持つ必要があるとのことです。同様に、2018年のFinancial Industry Regulatory Authority (FINRA)の調査によると、成人の53%以上が、財政について考えると不安になると答えています。さらに、パーソナルファイナンスソフトウェアの入手しやすさと手頃な価格が限られていることも、市場の成長を妨げる大きな要因となっています。
COVID-19の流行は世界市場に好影響を与えました。デジタル化の進展とオンライン・バンキング・サービスの採用は、個人や中小企業の経営者がオンライン財務追跡ソフトウェアに対する信頼を深める動機となりました。さらに、COVID-19パンデミックによる雇用の喪失と収入の途絶は、投資と退職計画の増加につながり、最終的に市場の成長を促進しました。さらに、COVID-19パンデミック発生中とその後にモバイルとインターネットの普及が進んだことも、市場の成長に貢献しました。
バジェットプランナー分野は、2022年の全体売上高の28.0%以上を占め、第2位のシェア。バジェットプランナーは、個人や事業主が支出を計画し、予算を立てるのに役立ちます。これにより、請求書を期限内に支払い、自動車や住宅などの他の主要な出費のための資金を節約することで、経済的な安定を達成することができます。さらに、世界中でこのようなバジェットプランナーの発売が増加しており、このセグメントの成長を促進すると予想されています。例えば、2022年11月、金融サービス会社であるSantander UKは、財務サポートハブ、予算計算機、財務の健康チェックの立ち上げを発表しました。
投資トラッカー分野は、2023年から2030年にかけて最も速いCAGRを記録すると予測されています。このセグメントの成長は、顧客の間で投資に対する意識が高まっていることに起因しています。証券取引委員会の投資家教育擁護局(OIEA)など、さまざまな組織が個人の投資意識を促進しています。さらに、Quicken Inc.やBuxfer Inc.、Intuitなど、さまざまな個人向け財務ソフトウェアが投資追跡ツールを提供していることも、同分野の成長を後押ししています。
2022年には、デスクトップベースのソフトウェアセグメントが市場全体の売上高の53.0%以上を占めました。デスクトップ・ベースのソフトウェア・セグメントが優位を占める主な理由は、携帯電話と比較して、デスクトップ上でチャートやグラフを含む最大限の機能にアクセスしやすいためです。デスクトップ・ベースのソフトウェアは、キャッシュ・フローが複雑な金融機関にとって、より有用である可能性があります。デスクトップ・ベースのパーソナル・ファイナンス・ソフトウェアであるMoneydanceなど、いくつかのパーソナル・ファイナンス・ソフトウェアは、Windows、Mac、Linuxのデスクトップを使ってアクセスすることができます。
モバイル・ベースのソフトウェア・セグメントは、予測期間中に最も速い成長率を記録すると予測されています。このセグメントの成長は、世界的な携帯電話の高い普及率に起因しています。例えば、ビデオゲームとゲーマーのデータ会社であるNewzoo International B.V.によると、2022年の中国、米国、日本のスマートフォン普及率は、それぞれ68.4%、81.6%、78.6%に上昇しています。さらに、デスクトップベースの個人向けソフトウェア企業各社は、すでにAndroidやiOS OSベースのアプリケーションの導入を開始しています。
2022年にはクラウドセグメントが市場を支配し、全体の売上高の51.0%以上を占めました。世界中の複数の企業でクラウドの採用が増加していることが、同分野の成長を促進すると予想されます。さらに、クラウドはデータの同期を可能にし、ユーザーにマルチデバイスへのアクセスを提供します。例えば、クラウドを導入すれば、モバイルデバイスとデスクトップを簡単に切り替えることができます。
2023年から2030年にかけて、2番目に速い成長率を記録すると予測されているのがオンプレミス展開セグメントです。オンプレミス型パーソナルファイナンスソフトウェアの成長は、その高い安全性に起因しています。オンプレミス型では、ソフトウェアのアップグレードやその頻度を管理できます。その結果、財務データを安全に管理する最良の方法として、多くの中小企業に選ばれています。
2022年の市場規模は、個人向け分野が全体の57.0%以上を占めています。このセグメントの成長は、財務データを追跡するために個人によるパーソナルファイナンスソフトウェアの採用が増加していることに起因しています。パーソナルファイナンスソフトウェアの採用が増加している背景には、個人の金融意識の高まりがあります。例えば、FINRAの調査によると、成人アメリカ人の約71%は高い金融リテラシーレベルを持っていると信じています。2023年から2030年にかけて、CAGRが最も速くなると予想されるのは中小企業分野です。
この成長は、中小企業経営者による個人向け財務ソフトウェアの採用が増加していることに起因しています。採用の背景には、小規模事業主が経費の追跡と予算管理、請求書発行と支払管理、キャッシュフロー管理などを行えるようにするなど、ソフトウェアが提供する利点があります。さらに、世界中で中小企業の数が増加していることも、このセグメントの成長を促進すると予想されています。例えば、advocacy.sba.govとOberloによると、2022年に中小企業の数は全米で3,320万社に達します。
2022年の世界市場は、北米が全体の売上高の28.0%以上のシェアを占めています。Quicken Inc.、Intuit, Inc.(Mint)、Buxfer Inc.などの著名な個人向け財務ソフトウェアプロバイダーが存在することが、同地域市場の成長を促進すると予測されています。さらに、キャンペーンやファイナンシャル・リテラシー・プログラムの増加が、予測期間中の地域市場の成長を促進すると予想されます。さらに、パーソナルファイナンスソフトウェア企業への投資が増加していることも、この地域の市場成長に良い兆しをもたらしています。
アジア太平洋地域は、予測期間中に最も急成長する地域となる見込みです。同地域の成長は、中国やインドを含む各国でパーソナルファイナンスソフトウェアの導入が増加していることに起因しています。さらに、これらの国々の人口が増加していることも、この地域の市場に成長機会をもたらしています。さらに、この地域の個人の金融意識の高まりが、予測期間にわたってこの地域の市場成長を促進すると予想されます。
主要企業・市場シェア
同市場は適度に統合された市場であることが特徴です。有力企業は、競争優位性を獲得するため、事業拡大イニシアティブ、戦略的パートナーシップ、合弁事業に関与しています。例えば、2021年8月、決済テクノロジー企業であるInComm Paymentsは、個人向けファイナンス・ソフトウェア・プロバイダーであるDoxo Inc.と提携しました。この提携は、Doxoのユーザーが全米6万カ所以上の小売店で家計簿を現金で支払えるようにするのが狙い。最大手企業が市場を支配しているものの、高い成長の可能性を秘めた競争市場。
主要プレーヤーは、国境を越えてサービスを拡大するため、地域拡大にも取り組んでいます。例えば、2023年1月、欧州のスマート・マネー・アプリケーションであるPlumは、ポルトガル、イタリア、ギリシャ、オランダ、キプロスを含む欧州5カ国でパーソナル・ファイナンス・アプリケーションの提供を開始すると発表しました。この拡張の結果、これらの国のPlumの顧客は、銀行口座をアプリケーションに接続できるようになりました。世界のパーソナル・ファイナンス・ソフトウェア市場における主なプレーヤーは以下の通り:
クイッケン社
インフィニット・カインド
Intuit, Inc.
ユー・ニード・ア・バジェットLLC
Buxfer Inc.
Doxo Inc.
マネーダッシュボード
マネースパイア社
パーソナルキャピタル株式会社
ポケットスミス
このレポートは、世界、地域、国レベルでの収益成長を予測し、2017年から2030年までの各サブセグメントにおける最新動向の分析を提供しています。この調査レポートは、パーソナルファイナンスソフトウェア市場をツール、タイプ、展開、エンドユーザー、地域別に分類しています:
ツールの展望(売上高、百万米ドル、2017年~2030年)
予算プランナー
退職プランナー
投資トラッカー
その他
タイプの展望(収益、百万米ドル、2017年~2030年)
デスクトップ型ソフトウェア
モバイルベースのソフトウェア
展開の見通し(売上高、百万米ドル、2017年~2030年)
クラウド
オンプレミス
エンドユーザーの展望(収益、百万米ドル、2017年~2030年)
中小企業
個人
地域別展望(売上高、百万米ドル、2017年~2030年)
北米
米国
カナダ
欧州
英国
ドイツ
フランス
アジア太平洋
中国
インド
日本
オーストラリア
韓国
ラテンアメリカ
ブラジル
メキシコ
中東・アフリカ
アラブ首長国連邦
サウジアラビア王国(KSA)
南アフリカ
【目次】
第1章 方法論と範囲
1.1 市場区分と範囲
1.2 市場の定義
1.3 情報調達
1.4 情報分析
1.4.1 市場の形成とデータの可視化
1.4.2 データの検証・公開
1.5 調査範囲と前提条件
1.6 データソース一覧
第2章 エグゼクティブサマリー
2.1 市場スナップショット
2.2 セグメント別スナップショット
2.3 競争環境スナップショット
第3章 パーソナルファイナンスソフトウェア市場の変数と動向
3.1 市場の系統展望
3.2 業界バリューチェーン分析
3.3 市場ダイナミクス
3.3.1 市場促進要因の影響分析
3.3.1.1 インターネットとスマートフォンの普及率上昇
3.3.1.2 個人金融ソフトウェアへの投資の増加
3.3.2 市場課題インパクト分析
3.3.2.1 パーソナルファイナンスソフトウェアに関する認識不足
3.3.3 市場機会インパクト分析
3.3.3.1 銀行・投資プラットフォーム全体のデジタル化の進展
3.4 COVID-19パンデミックの影響
3.5 業界分析ツール
3.5.1 ポーター分析
3.5.2 ペステル分析
第4章 パーソナルファイナンスソフトウェア市場 ツール推定と動向分析
4.1 ツールの動向分析と市場シェア、2022年・2030年
4.2 パーソナルファイナンスソフトウェア市場:ツール別推計・予測
4.2.1 予算プランナー
4.2.2 退職プランナー
4.2.3 投資トラッカー
4.2.4 その他
第5章 パーソナルファイナンスソフトウェア市場 タイプ別推定と動向分析
5.1 タイプ別動向分析と市場シェア、2022年・2030年
5.2 パーソナルファイナンスソフトウェア市場:タイプ別推計・予測
5.2.1 デスクトップ型ソフトウェア
5.2.2 モバイルベースのソフトウェア
第6章 パーソナルファイナンスソフトウェア市場 展開の推定と動向分析
6.1 導入動向分析と市場シェア、2022年・2030年
6.2 パーソナルファイナンスソフトウェア市場:デプロイメント別推計・予測
6.2.1 クラウド
6.2.2 オンプレミス
第7章 パーソナルファイナンスソフトウェア市場 エンドユーザー別推計と動向分析
7.1 エンドユーザーの動向分析と市場シェア、2022年・2030年
7.2 パーソナルファイナンスソフトウェア市場:エンドユーザー別推計・予測
7.2.1 個人
7.2.2 中小企業
…
【本レポートのお問い合わせ先】
www.marketreport.jp/contact
レポートコード:GVR-4-68040-105-4