世界のデータセンター変革市場(~2028年):サービス別(統合サービス、最適化サービス、その他)

 

予測期間中、データセンター変革市場はCAGR 10.5%で2023年の115億米ドルから2028年には189億米ドルに成長すると予測されています。データセンター変革市場の成長を後押しする重要な要因としては、データセンター内の著しいネットワーク混雑への取り組みの必要性、エッジデバイスの普及、レガシーの近代化などが挙げられます。

不況の影響は市場に中期的な影響を及ぼします。データセンター変革サービスを提供する市場ベンダーへの影響は軽微です。たとえば、ロシアによるウクライナ侵攻に関連して、シスコはロシアとベラルーシでの事業を当面停止しました。しかし、インフレ、進行中のロシア・ウクライナ紛争、迫り来る景気後退の脅威にもかかわらず、2022年上半期の個人投資家は、クラウド・コンピューティングを支えるデータセンターに数十億ドルを注ぎ込みました。

 

市場動向

 

推進要因:データセンターの稼働時間とエネルギー効率を向上させるために不可欠な要件
障害やダウンタイムは、主要なデータセンターの顧客において、即座に多額の損失、ブランド損害、生産性の低下、潜在的なデータ損失の最大の原因となっています。2019年のUptime Instituteのグローバルデータセンター調査によると、回答者の50%が過去3年間に障害や深刻なITサービスの低下を経験しています。Uptime Instituteの2020年版レポートによると、停電は回答者の37%以上が停電の重大な原因としています。電力供給の問題は、ネットワークやデータセンターが停止する最も一般的な要因でした。データセンターにおけるエネルギー需要の増大と電力使用効率(PUE)の低下により、データセンターの電力使用量の増加による環境への影響を抑制するため、さまざまな政府がPUE上限を導入せざるを得なくなりました。そのため、複数の企業が電力効率、可用性、俊敏性、回復力を向上させるために、最新のデータセンター・インフラ・アプローチを採用しています。DCIMは、データセンターのパフォーマンスを向上させ、ダウンタイムを防止するために、ノードの監視、資産に関する情報の取得、ワークフローの管理、ネットワークと電力の接続性の追跡を支援します。プロアクティブメンテナンスと適時のトラブルシューティングにより、データセンターの可用性とエネルギー効率を向上させるとともに、新しいエネルギー規制を遵守し、全体的なパフォーマンスを改善します。

制約 データ・セキュリティとプライバシーへの懸念
企業がインフラを近代化し、データをクラウド環境に移行する際、機密情報の機密性、完全性、可用性を確保することが最も重要になります。シームレスな移行と強固なセキュリティ対策の微妙なバランスを取るには、綿密な計画、厳格な暗号化、アクセス制御、進化するデータ保護規制の遵守が必要です。こうした懸念に適切に対処できなければ、風評被害や法的な影響、顧客からの信頼の低下につながり、データセンター変革の取り組みの進行を大きく妨げることになりかねません。企業は、データセンター変革のさまざまな局面でサードパーティ・ベンダーと協力することがよくあります。サードパーティのリスクを軽減するためには、これらのベンダーがデータプライバシー規制やセキュリティ標準に準拠していることを確認することが不可欠です。また、オンプレミス環境とクラウド環境の間でデータを移行する場合、企業は個人データや機密データを保護するために、一貫したデータの取り扱い方法を維持する必要があります。一部の規制では、特定のデータを特定の地理的境界内に留めることが義務付けられています。クラウドサービスを含むデータセンターの変換は、データの居住性と主権に関する要件を考慮する必要があります。欧州の一般データ保護規則(GDPR)や米国の医療保険の相互運用性と説明責任に関する法律(HIPAA)など、多くの地域や業界には厳格なデータ保護規制があります。データセンターの変革は、複雑で厳しいこれらの規制へのコンプライアンスを確保する必要があります。クラウドプロバイダーは強固なセキュリティ対策を提供していますが、企業はデータを保護しなければなりません。クラウドの設定ミス、脆弱なアクセス制御、不十分な暗号化は、セキュリティ・インシデントにつながる可能性があります。

チャンス データセンターの統合と最適化がデータセンター変革サービスの需要を促進
データセンターの統合は、データセンター変革サービスの需要を促進する上で重要な役割を果たします。データセンター統合とは、組織のデータセンター数を減らすことで、ITリソースを最適化・集中化することです。この戦略により、企業は業務を合理化し、リソースの利用率を高め、効率を向上させ、コストを削減することができます。しかし、データセンターの統合は、包括的な変革努力を必要とする複雑な事業です。

企業は世界中で買収を繰り返しています。このような買収により、企業はより良いビジネス成果を上げるためにデータセンターの統合や移転を余儀なくされる可能性があります。移転はコスト削減に役立つと同時に、運用の柔軟性を高め、効率を向上させます。データセンターの移転には財務および運用上の課題が伴い、プロセス主導のアプローチが必要です。データセンター・トランスフォーメーション・サービスは、この機会を活用し、統合と移転のプロセスを支援し、アプリケーションの依存関係マッピング、プログラム管理、仮想サーバー移行サービス、データセンター間のオンライン・データ移行サービスなど、総合的なデータセンター戦略を提供します。そのため、データセンターの統合には、全体的なITインフラと運用の変革が必要です。リソースの移行、最適化、統合、セキュリティ確保は複雑であるため、専門的なデータセンター変革サービスへの需要が高まっています。これらのサービスは、組織が複雑な統合をうまく進め、最終的に、より効率的でコスト効率の高い、合理的なデータセンター環境を実現するのに役立ちます。

米国連邦政府は多くのデータセンターを所有しており、そのフットプリントを削減し、非効率を排除するために長い間苦闘してきました。米国行政管理予算局(OMB)は、この課題に対処するため、データセンター最適化イニシアチブ(Data Center Optimization Initiative:DCOI)を設立しました。DCOIは、連邦政府機関に対し、インフラの統合と近代化に向けたデータセンター戦略の策定と報告を求めています。これに伴い、連邦政府機関ではデータセンター変革ソリューションの採用が増加しています。サンバード・ソフトウェアやNlyteソフトウェアなどのデータセンター・インフラストラクチャ・プロバイダーは、自社のDCIMソフトウェアでダッシュボードを提供しており、DCOIのKPIを列挙し、DCOI最適化の取り組みに関する洞察を提供しています。米国政府説明責任局(GAO)によると、2021年度に連邦政府機関は58のデータセンターを閉鎖し、6億1200万米ドルを節約しました。

課題 ダウンタイムと中断の課題
ダウンタイムとは、サービス、アプリケーション、重要なビジネス機能が利用できなくなることを指し、一方、ディスラプションとは、通常業務の妨害や中断を意味します。この2つの課題は、データセンターの変革に取り組む企業にとって、広範囲に影響を及ぼす可能性があります。ダウンタイムやディスラプションは事業運営を停止させ、財務上の損失、機会損失、顧客不満足につながります。電子商取引、金融、医療など、24時間365日の可用性が重要な業界では、短時間のダウンタイムでさえ深刻な結果を招きかねません。特に取引量の多いビジネスでは、ダウンタイムの1分1秒がコストになります。長時間のダウンタイムや頻繁なダウンタイムは、顧客の信頼を損ない、企業の評判を落とします。ユーザーが頻繁な中断を経験したり、信頼できない組織だと認識したりすると、顧客ロイヤルティやブランド認知が低下する可能性があります。規制要件の対象となる業界では、変革中であってもデータの安全性とコンプライアンスを確保する必要があります。ダウンタイムや混乱は、コンプライアンス基準に違反し、法的な結果を招く可能性があります。ダウンタイムや中断の問題に対処するには、慎重な計画と実行が必要です。組織は、リスク評価を優先し、段階的な変換アプローチを採用し、堅牢なテストと検証を実施し、予期せぬ問題に対処するためのコンティンジェンシープランを策定する必要があります。ダウンタイムと混乱という課題を克服するために、企業は、混乱の最小化、事業継続性の確保、および変革プロセス全体を通じてシームレスなユーザーエクスペリエンスの維持を最優先とする包括的な戦略でデータセンター変革に取り組む必要があります。

このセクションでは、コロケーションプロバイダー、クラウドサービスプロバイダー、データセンターベンダー、システムインテグレーター、および業種別に構成されるデータセンター変革エコシステムを紹介します。データセンター変革のエコシステムは、市場のさまざまなベンダーによって異なります。データセンター変革のエコシステムは、ベンダー、ソリューション/サービス、エンドユーザー/業種というすべての要素間の関係を表しています。システムインテグレーターは、顧客/ユーザーの要件に応じてカスタマイズされたアプリケーションを設計、構築、合成、実装します。SI事業者は、統合前にデータセンター変革ソリューションのテストと認証を行い、適合性を判断します。SI事業者は、ソフトウェア、ハードウェア、サービス、その他の関連機器間の統合機能を所有し、包括的なデータセンター変革システムを開発します。

サービスタイプ別に見ると、予測期間中のCAGRが2番目に高いのは最適化セグメントです。
データセンターの最適化は、既存のインフラストラクチャの効率、パフォーマンス、費用対効果を最大化します。主な目標は、現在のセットアップの中でリソースを最大限に活用することです。データセンターの最適化により、運用コストとエネルギー消費を最小限に抑えながら、データセンターの能力を最大限に引き出します。最適化には、機能性を損なうことなく必要なリソースを削減するためのデータセンターの再構成や変更が含まれます。データセンター最適化サービスでは、パフォーマンスを最適化し、データセンターを進化させて、現在のインフラからより多くの価値を実現する方法を決定します。データセンター最適化サービスは、ビジネスクリティカルなアプリケーションのパフォーマンス向上、運用オーバーヘッドの削減、リスクを抑えた技術革新の迅速な導入、効率的な設備とデータセンター運用によるコスト削減、生産性の向上、ビジネスプロセスの強化、収益の増加などのメリットを提供します。データセンターの統合は、物理的なデータセンター施設の数を削減することであり、多くの場合、コスト削減に重点を置いています。一方、データセンターの最適化は、施設の数に関係なく、既存のインフラストラクチャの効率とパフォーマンスを最大化することです。エンドユーザーは、それぞれの目標や状況に応じて、どちらか、あるいは両方の戦略を追求することがよくあります。

データセンターの規模に基づくと、予測期間中に2番目に高い成長を遂げるのは中規模データセンターです。
中規模データセンターの面積は10,000~25,000平方フィート。企業やクラウドサービスプロバイダーは中型データセンターを利用しています。これらのデータセンターは、大企業のデータセンターニーズを満たすためにコンピューティングパワーを多用するのが特徴です。また、運用コストの制約が厳しく、エネルギー効率に対するニーズが高いことも特徴です。さらに、中規模データセンターでは、サーバーを最適に利用するための仮想化環境の利用率が高く、さまざまなデータセンター・リソースの最適な割り当てが求められます。中規模データセンターでは、高いパフォーマンス、効率的な設計、容易な導入を実現するため、データセンター変革サービスの導入が進んでいます。小規模データセンターは手狭になったものの、大規模データセンターのような大容量を必要としない組織は、特定の拡張要件を満たすために中規模施設を選択することが多くなっています。

予測期間中、北米のデータセンター変革市場で最大のシェアを占めるのは米国市場です。
2023年のデータセンター変革市場における北米のシェアは米国が最も大きく、この傾向は2028年まで続くと推定されます。高度なITインフラ、多数の企業の存在、技術スキルの利用可能性など、いくつかの要因から、データセンター変革の採用が最も進んでいる市場です。米国はクラウドの導入準備が最も進んでおり、米国の企業はAI、ML、データコンタクトセンターのソリューションにより多くの費用を投じるでしょう。米国のデータセンター・トランスフォーメーション市場は、広範なIT業界の中でもダイナミックで急速に進化している分野です。この市場には、データセンター・インフラを近代化、最適化、適応させ、デジタル時代における企業の進化するニーズに対応するための幅広いサービスとソリューションが含まれています。米国は世界最大級のデータセンター変革市場です。同市場は、データセンターの近代化とデジタルトランスフォーメーションに対する需要の高まりにより、一貫した成長を遂げています。さまざまな業界の企業がデジタルトランスフォーメーションに取り組んでおり、多くの場合、更新された俊敏なデータセンターインフラが必要とされています。データセンター変革のプロバイダーには、IBM、デロイト、アクセンチュア、コグニザントなどがあります。

 

主要企業

 

市場の主要テクノロジーベンダーには、デル(米国)、マイクロソフト(米国)、IBM(米国)、シュナイダーエレクトリック(フランス)、シスコ(米国)、NTT(日本)、HCLTech(インド)、アクセンチュア(アイルランド)、コグニザント(インド)、グーグル(米国)、ウィプロ(インド)、アトス(フランス)、TCS(インド)、日立(日本)、ネットアップ(米国)、マインドテック(インド)、バイト・テクノロジー・グループ(英国)などがあります、 General Datatech(米国)、Insight Enterprises(米国)、Tech Mahindra(インド)、NETSCOUT(米国)、Dyntek(米国)、Softchoice(カナダ)、InKnowTech(インド)、Rahi Systems(米国)、Blue Mantis(英国)、GreenField Software(インド)、Hyperview(カナダ)、FlexiScale(英国)、LiquidStack(米国)、RackBank Datacenters(インド)、Vapor IO(米国)。ほとんどの主要企業は、データセンター変革の需要に対応するためにパートナーシップや製品開発を採用しています。

この調査レポートは、データセンター変革市場をサービスタイプ、ティアタイプ、データセンタータイプ、データセンター規模、業種、地域に基づいて分類しています。

サービスタイプ別
統合サービス
最適化サービス
自動化サービス
インフラ管理サービス
ティアタイプに基づく
ティア1
ティア2
ティア3
ティア4
データセンターのタイプに基づく
クラウドデータセンター
コロケーションデータセンター
エンタープライズデータセンター
データセンターの規模に基づく
小規模データセンター
中規模データセンター
大規模データセンター
業種別
IT & テレコム
BFSI
ヘルスケア
小売
運輸
製造業
政府・防衛
エネルギー・公益事業
その他の業種(教育、メディア&エンターテイメント)
地域別
北米
米国
カナダ
欧州
イギリス
ドイツ
フランス
その他のヨーロッパ
アジア太平洋
中国
日本
インド
その他のアジア太平洋地域
中東・アフリカ
アラブ首長国連邦
サウジアラビア
南アフリカ
その他の中東・アフリカ
ラテンアメリカ
ブラジル
メキシコ
その他のラテンアメリカ

2023年8月、IBMはIBM Turbonomicバージョン8.9.6のリリースに伴い、現在Turbonomic SaaSクライアントにアクセス可能な新しいTurbonomic Reporting Dashboardsの導入を発表しました。これらのアップグレードされたレポート・ダッシュボードは、アプリケーション・パフォーマンスとサプライ・チェーンの活用に関する詳細な観察を提供します。
2023年8月、シスコとハイブリッド・マルチクラウド・コンピューティングのリーダーであるNutanix, inc.は、ITの近代化とビジネス変革のための業界で最も完全なハイパーコンバージド・ソリューションを提供することで、ハイブリッド・マルチクラウドの導入を加速するグローバル戦略的パートナーシップを発表しました。このパートナーシップにより、データセンター、パブリッククラウド、エッジにわたる環境の標準化、簡素化、セキュリティ確保という課題に取り組む両社に、市場機会の拡大がもたらされます。
シュナイダーは2023年7月、重要な負荷を保護するために設計された頑丈な無停電電源装置(UPS)であるイージーアップス3相モジュラーを発表しました。イージーアップス3相モジュラーは、50~250kWの容量範囲で提供され、n+1スケーラビリティと、リモート監視サービスを可能にするEcoStruxureアーキテクチャとの互換性を特徴としています。モジュラー設計とライブスワップ機能により、中小規模のデータセンターやビジネスクリティカルなアプリケーションに最適です。
2023年7月、HCLTechは、エネルギー管理と産業オートメーションのデジタルトランスフォーメーションにおけるリーダーの1つであるシュナイダーエレクトリックと、アジア太平洋(APAC)地域のデータセンター向けに炭素効率の高いソリューションを開発するための協業を発表しました。
2023年6月、IBMは、企業、研究機関、政府機関向けに最先端の量子コンピューティングへのアクセスを容易にするため、ヨーロッパを拠点とする初の量子データセンターを開設する計画を発表。
2023年6月、NTTは最新のハイパースケール・データセンター・キャンパス「チェンナイ2」を発表。さらに、海底ケーブルシステムMISTを導入しました。チェンナイ2キャンパスはアンバトゥールに位置し、6エーカーの広さを誇り、2棟のデータセンタービルで合計34.8MWの重要なIT負荷に対応する最先端のプロジェクトです。
2023年6月、マイクロソフトはイタリアで初のクラウド・リージョンを提供することを発表しました。
2023年6月、デルはエッジロケーション向けのセキュアなエンタープライズ接続を提供するため、Dell Privateワイヤレスプログラムを拡張しました。このプログラムは、AirspanとDruidのワイヤレス・ソリューションに対応し、エッジにおける安全で信頼性の高いワイヤレス接続の選択肢を企業に提供します。
2023年5月、ウィプロはFullStride Cloud StudioがGoogle CloudのRapid Migration Program (RaMP)と提携し、クラウドへの移行を加速させ、ビジネス成果を重視した移行戦略を追求する顧客を支援すると発表しました。
2023年3月、シスコはインドのチェンナイにデータセンターを開設し、さらにムンバイにも拡大することを発表しました。インドにおけるハイブリッドおよびマルチクラウド環境の確保が目的。
2023年2月、マイクロソフトとSAPは提携し、カタールにあるマイクロソフトのハイパースケール・クラウド・データセンターでRISE with SAPを開始しました。カタールのSAP顧客はMicrosoft Azure上でRISE with SAPをホストできるようになり、カタール、GCC、MENA地域におけるクラウドファースト経済構築の機会が拡大。
2023年1月、NTTは液浸冷却(LIC)および直接接触式液冷(DCLC)技術の先駆的な実装を導入しました。NTTは最近、アジア太平洋(APAC)地域で初めて、ナビ・ムンバイ・データセンターにこれらの技術を導入し、重要なマイルストーンを達成しました。この施設はマハペ・キャンパス内にあり、13,740平方フィートの広さで、4.8MWの容量を誇ります。
2023年1月、グーグルはナビ・ムンバイにある約381,000平方フィートのデータセンターの長期リース契約を締結しました。この戦略的な動きは、グーグルによるインドでのクラウドインフラ拡充の一環であり、主要成長市場の1つであるインドでの需要増に対応するものです。
2022年11月、アトスとAWSはグローバル戦略的トランスフォーメーション契約を共同で発表しました。この契約により、Atosの顧客は大規模なインフラアウトソーシング契約を締結し、ワークロードのクラウドへの移行を促進し、デジタルトランスフォーメーションを実現することができます。AWSとAtosは、グローバルITアウトソーシングとデータセンター変革のための革新的な業界ソリューションの開発と提供で協業します。さらに、AWSとAtosは、レガシーデータセンターやITハードウェア資産の移行を含め、Atosのワークフォーススキルの向上と、データセンター、クラウド、セキュリティ運用の最適化に注力します。
2022年3月、マイクロソフトとフォータムは、フィンランドのヘルシンキ首都圏に建設予定のマイクロソフト・データセンターから発生する余剰熱をフォータムが利用することで提携しました。これらのデータセンターは、100%クリーンなエネルギーで運営されます。フォータムは、サーバーの冷却プロセスで発生する環境に優しい熱を、地域暖房ネットワークに接続された住宅、企業、サービスプロバイダーに供給します。データセンター地域からのこの廃熱回収イニシアチブは、この種のものとしては世界最大となる見込みです。

 

 

【目次】

 

1 はじめに (ページ – 30)
1.1 調査目的
1.2 市場の定義
1.2.1 包含と除外
1.3 市場範囲
1.3.1 市場セグメンテーション
1.3.2 対象地域
1.4 考慮した年数
1.5 考慮した通貨
表1 米ドル為替レート、2018年~2022年
1.6 利害関係者
1.7 変更点のまとめ

2 調査方法(ページ数 – 36)
2.1 調査データ
図1 データセンター変革市場:調査設計
2.1.1 二次データ
2.1.2 一次データ
2.1.2.1 主要プロファイルの内訳
2.1.2.2 主要業界インサイト
2.2 市場予測:要因インパクト分析
表2 要因分析
2.3 市場規模の推定
図2 市場:トップダウンアプローチとボトムアップアプローチ
2.3.1 トップダウンアプローチ
図3 市場規模推定手法:トップダウンアプローチ
2.3.2 ボトムアップアプローチ
図4 市場規模推定手法:ボトムアップアプローチ
図5 市場:調査フロー
2.3.3 市場推定アプローチ
図6 市場規模推計手法(サプライサイド):ベンダー収益推計図
図7 市場規模推定手法(サプライサイド):サプライサイド分析
図8 供給側からのボトムアップアプローチ:ベンダーの総売上高
図9 需要サイドからのアプローチ:さまざまな業種からの収益
図10 需要側からのアプローチ:データセンター変革市場
2.4 データ三角測量
図11 市場:データの三角測量
2.5 不況の影響と調査の前提
2.5.1 景気後退の影響
2.5.2 調査の前提
2.6 限界とリスク評価

3 経済サマリー(ページ数 – 51)
表3 データセンター変革の市場規模と成長、2017~2022年(百万米ドル、前年比)
表4 2023~2028年の市場規模と成長率(百万米ドル、前年比)
図12 著しい成長を遂げる世界市場
図13 2023年に最大のシェアを占めるのは北米
図14 市場の急成長セグメント

4 プレミアムインサイト (ページ – 57)
4.1 市場の概要
図15 デジタルトランスフォーメーション、クラウドの採用、コスト/エネルギー効率のニーズ、レガシーの近代化が市場成長を後押し
4.2 市場:サービスタイプ別、2023年対2028年
図16 2023年に最大の市場シェアを占めるのは統合サービス分野
4.3 ティアタイプ別市場:2023年対2028年
図17 2023年に最大の市場シェアを占めるのはティア4セグメント
4.4 データセンタータイプ別市場(2023年対2028年
図18 2023年に最大の市場シェアを占めるエンタープライズデータセンター市場
4.5 データセンター規模別市場(2023年対2028年
図19 2023年に最大シェアを占めるのは大規模データセンターセグメント
4.6 垂直市場別、2023年~2028年
図20 2023年に最大の市場シェアを占めるのはBfsiの垂直市場
4.7 市場:地域シナリオ(2023~2028年
図 21 アジア太平洋地域は、今後 5 年間の投資対象として最良の市場になる見込み

5 データセンター変革市場の概観と業界の動向(ページ数 – 61)
5.1 はじめに
5.2 市場ダイナミクス
図 22 市場ダイナミクス:市場
5.2.1 推進要因
5.2.1.1 データセンターの進化を促進するデジタルトランスフォーメーションの活用
図23 世界のデジタルトランスフォーメーション技術およびサービスへの支出(2017~2026年、1兆米ドル)
5.2.1.2 クラウドの採用とハイブリッド化の増加
5.2.1.3 データセンターの稼働時間とエネルギー効率を向上させるために不可欠な要件
5.2.1.4 世界的なデータセンターコロケーション施設の急増
5.2.1.5 データ爆発
5.2.1.6 データセンター内のネットワークの混雑に対処する必要性の高まり
5.2.2 制約
5.2.2.1 データのセキュリティとプライバシーに関する懸念
5.2.2.2 変換に関する複雑さ
5.2.3 機会
5.2.3.1 データセンター施設数の増加
図24 インド:データセンター市場への投資額、2019年~2025年(10億米ドル)
5.2.3.2 AIと自動化への需要の高まり
図25 約50%の回答者がソフトウェア定義電源を選択(2022年
5.2.3.3 データセンターの統合と最適化
5.2.4 課題
5.2.4.1 ダウンタイムと中断の課題
5.2.4.2 データセンターの専門知識を得るための他ベンダーとの提携の必要性
5.3 ケーススタディ分析
5.3.1 カーハート、IBMターボノミクスでクラウドファースト戦略を実現
5.3.2 タイ政府がシュナイダーを利用して二酸化炭素排出量と電力使用量を削減し、エネルギー効率を改善
5.3.3 アニマル・ロジックがシュナイダーのプレハブ・システムを採用し、プランニングとオペレーショナル・パフォーマンスを強化
5.3.4 グローバルな技術プロバイダーである GDT 社は、シームレスなクラウド移行によりスケーラビリティを向上し、リスクを低減しました。
5.3.5 gdtのデータセンター・ソリューションにより生産性と顧客体験が向上
5.4 サプライチェーン分析
図 26 市場:サプライチェーン
5.5 エコシステム分析
図27 データセンター変革市場:エコシステム
5.6 技術分析
5.6.1 仮想化
5.6.2 クラウドコンピューティング
5.6.3 AIと機械学習
5.6.4 ソフトウェア定義インフラ(SDI)
5.7 指標価格分析
5.8 特許分析
図28 特許公開件数、2012年~2022年
図 29 特許所有者上位 5 社(世界)
表5 米国:特許出願者トップ10
5.9 ポーターの5つの力分析
図 30 市場:ポーターの5つの力分析
表6 ポーターの5つの力の影響
5.9.1 新規参入による脅威
5.9.2 代替品による脅威
5.9.3 供給者の交渉力
5.9.4 買い手の交渉力
5.9.5 競合の激しさ
5.10 規制情勢
5.10.1 規制機関、政府機関、その他の組織
表7 北米:規制機関、政府機関、その他の組織の一覧
表8 欧州:規制機関、政府機関、その他の組織のリスト
表9 アジア太平洋地域:規制機関、政府機関、その他の組織のリスト
表10 その他の地域:規制機関、政府機関、その他の組織のリスト
5.10.2 規制の状況
5.10.2.1 北米
5.10.2.2 欧州
5.10.2.3 アジア太平洋
5.10.2.4 中東・アフリカ
5.10.2.5 ラテンアメリカ
5.11 データセンター変革:クラウドプロバイダー別の導入動向
表11 主要クラウドプロバイダー一覧
5.12 バイヤーに影響を与えるトレンド/混乱
図31 市場:バイヤーに影響を与えるトレンド/混乱
5.13 主要ステークホルダーと購買基準
5.13.1 購入プロセスにおける主要ステークホルダー
図 32 縦断的な購買プロセスにおける関係者の影響力
表 12 バーティカル(垂直)市場における購買プロセスにおける関係者の影響力
5.13.2 購入基準
図33 垂直市場における主要な購買基準
表13 バーティカルズにおける主要な購買基準
5.14 ビジネスモデル分析
図 34 市場:ビジネスモデル
5.14.1 オンプレミス型ビジネスモデル
5.14.2 クラウドベースのビジネスモデル
5.14.3 ハイブリッドビジネスモデル
5.15 主要な会議とイベント
表 14 市場:主要なカンファレンスとイベント(2023 年と 2024 年

6 データセンター変革市場:サービスタイプ別(ページ番号 – 94)
6.1 導入
図 35 自動化サービスは予測期間中に最も高い成長率を記録
表15:サービスタイプ別市場、2017年~2022年(百万米ドル)
表16:サービスタイプ別市場、2023-2028年(百万米ドル)
6.2 コンソリデーションサービス
6.2.1 複数のデータセンターをより少ないデータセンターに統合し、コスト削減と効率化を支援
6.2.2 統合サービス:市場促進要因
6.2.3 ケーススタディ
6.2.4 マイグレーション
6.2.5 仮想化
6.2.6 ストレージと管理
6.2.7 エネルギー効率
表17 統合サービス:地域別市場、2017年~2022年(百万米ドル)
表18 統合サービス:地域別市場、2023~2028年(百万米ドル)
6.3 最適化サービス
6.3.1 施設数に関係なく、既存のデータセンターインフラの効率とパフォーマンスを最大化するデータセンター最適化サービス
6.3.2 最適化サービス:市場促進要因
6.3.3 ケーススタディ
6.3.4 エネルギー効率の最適化
6.3.5 災害復旧と事業継続の最適化
6.3.6 拡張性と柔軟性
表 19 最適化サービス:地域別市場、2017~2022 年(百万米ドル)
表20 最適化サービス:地域別市場、2023~2028年(百万米ドル)
6.4 自動化サービス
6.4.1 AIを活用したデータセンター変革により、リソース配分の最適化とエネルギー効率の向上を実現
6.4.2 自動化サービス:データセンター変革市場の促進要因
6.4.3 ケーススタディ
6.4.4 モニタリングとアラート
6.4.5 レポートと文書化
6.4.6 キャパシティプランニング
表21 自動化サービス:地域別市場、2017年~2022年(百万米ドル)
表22 自動化サービス:地域別市場、2023~2028年(百万米ドル)
6.5 インフラ管理サービス
6.5.1 あらゆるデータセンターリソースの監視と管理を支援するインフラ管理サービス
6.5.2 インフラ管理サービス:市場促進要因
6.5.3 ケーススタディ1
6.5.4 ケーススタディ2
6.5.5 資産管理
6.5.6 キャパシティプランニング
6.5.7 電力モニタリング
6.5.8 環境モニタリング
表23 インフラ管理サービス:地域別市場、2017-2022年(百万米ドル)
表24 インフラ管理サービス:地域別市場、2023~2028年(百万米ドル)

7 データセンター変革市場:階層タイプ別 (ページ – 108)
7.1 はじめに
表25 市場:データセンターの階層タイプ
図36 予測期間中に最も高い成長率を示すのはティア3セグメント
表26:階層タイプ別市場、2017年~2022年(百万米ドル)
表27:ティアタイプ別市場、2023年~2028年(百万米ドル)
7.2 ティア1
7.2.1 価格が手ごろなティア1が成長を牽引
7.2.2 ティア1:市場促進要因
表 28 ティア 1:地域別市場、2017~2022 年(百万米ドル)
表29 ティア1:地域別市場、2023~2028年(百万米ドル)
7.3 ティア2
7.3.1 中堅企業にとって魅力的な選択肢となるティア2データセンター
7.3.2 ティア2:市場促進要因
表30 ティア2:地域別市場、2017~2022年(百万米ドル)
表31 ティア2:地域別市場、2023年~2028年(百万米ドル)
7.4 ティア3
7.4.1 高水準の信頼性が求められるが、限られたダウンタイムしか許容できない企業に適したティア3データセンター
7.4.2 ティア3:市場促進要因
表 32:ティア 3:地域別市場、2017~2022 年(百万米ドル)
表33 ティア3:地域別市場、2023~2028年(百万米ドル)
7.5 ティア4
7.5.1 耐障害性に優れ、さまざまな障害に耐えられるティア4データセンター
7.5.2 ティア4:市場促進要因
表34 ティア4:地域別市場、2017年~2022年(百万米ドル)
表35 ティア4:地域別市場、2023~2028年(百万米ドル)

 

【本レポートのお問い合わせ先】
www.marketreport.jp/contact
レポートコード:TC 6412

市場調査レポート・産業資料販売のReport.jp